LOVE北海道♡キャンプ

LOVE北海道♡キャンプやアウトドアの記録と装備の紹介

北海道 災害に備える冬

平成30年9月6日午前3時8分胆振東部地震が発生致しました。ここ札幌でも大きな揺れを感じて目が覚め飛び起きました。

その揺れの中で携帯電話の緊急地震速報が鳴り始めました。

揺れが収まるとすぐにテレビの電源を入れて地震速報を見ました。札幌で震度4、震源地の安平町、厚真町などで震度6でした。我が家では幸い特に被害が無かったので、夜中の3時ということもあり、また寝ようとしましたが、余震!結構でかい。んー眠いなーいやーこれは寝てられないなー『結構ヤバイかも』とまた起きだしてきてテレビの電源を入れた瞬間

 

パチッ、

真っ暗に。

真夜中3時過ぎに真っ暗

北海道全域での停電、ブラックアウト。

 

停電になるとまず夜なら明かりが必要です。

ランタン、懐中電灯、ろうそくなど無いとずっと真っ暗です。

ちなみにうちはマンション住まいなんですが、水も出なくなりました。

停電して水まで出なくなるなんて思いもしませんでした。

水は翌日にご近所さんのお宅からおすそ分けでいただいてきました。

水道水なので、そのまま飲むよりは

↓のブリタの浄水機能付きのボトルに移し替えて飲むのがいいです。

 


 

 

水が出なくて困るのは飲料水としてだけではなく、トイレの水が流れない、最悪です。

しかも真っ暗で…

 

うちにはキャンプで使用する為のランタン(電池式、充電式含む)が3つあったのでなんとかなりました。電池も多少は予備があったのでなんとかなりましたが、いつ無くなるのか

見通しが立たない状況下では不安でした。

↓これはいいかも。手回しでも明かりがつく。


 

 

そして停電になると、情報を得る手段が限られてきます。

携帯電話(バッテリーがあれば)、電池式のラジオ、自動車の車載テレビなどで情報を得られます。

今回はこの3つすべてで情報を得る事ができたのでとてもラッキーでしたが、

真っ暗闇の中でなんの情報も得られないとなるとお先真っ暗で不安や心配しかありません。

この大きな地震の前日に北海道には、珍しい大型の台風が上陸しました。うちではこの大型の台風に備えて2日分位の食料などを備蓄していました。

※そのおかげで停電中に食べ物や飲み物に困ることはありませんでした。

暗闇の中部屋から出てみました、マンションの防火扉が全て閉まっていました。エレベーターはもちろん動きません。マンション入り口の自動ドアが開きません。自動ドアを手動で開け外へ出ると遠いキャンプ場で見るよりも綺麗な星空が見えました。札幌でこんな星空を見られるのはきっと最初で最後だと思いました。

車のエンジンを始動しテレビで情報収集します。得られた情報は地震の規模や停電の様子、そして停電の規模などはすぐに知ることができました。厚真の火力発電所がダウンしたことや北海道全域が停電していること・・・・これはすぐには復旧しないと判りました。

夜が明けて明るくなり始めた頃情報収集もひと段落してやっと眠りにつきました。

 

午前10時頃に目が覚めましたが未だ停電しています。

街の交差点には警官が笛を吹きながら信号の代わりに車を誘導しています。街には買い出しの為の人が溢れていましたが妙な静寂に包まれていて警官が吹く笛の音だけが響き渡ります。

スーパー、ガソリンスタンド、ドラッグストア、ホームセンターなど至るところで行列ができていました。水や食料、電池、充電器などを買い求める人でごった返しています。

オール電化の家庭も多いのか停電の為にガスが使えず、カセットコンロやカセットガスなどもたくさん売れていました。

部屋を明るく灯すランタンなども売れていました。ホームセンターに行きましたがホワイトガソリンが品切れになっていました。

今回は9月の北海道だったので良かったですが11月〜3月の厳寒期の大規模な停電だったら寒さで耐えられずに避難を余儀なくされたり、最悪の場合は死に至るような、とんでもない事態に発展することでしょう。想像するだけで恐ろしいです。

そんなこともあってか大きな地震に備えて、また冬に備えて、若しくは近未来への不安からか、簡易型ストーブを多くの人が買い求め品切れが続出しました。


 

北海道の真冬にあんなでっかい地震来たら…大惨事!間違いなし!怖っ

 

何が起こるか分からない世の中になってきました。異常気象というよりも明らかに今までの気象とは違い想定外なことばかり起きます。万が一にというレベルでは無く、万全に備えておく意識が大事だと思います。

今回の地震、停電で常に最悪の事態を想定し準備しておくことが身を守るんだ!ってことが分かりました。 しっかりと着実に準備をしましょう!まずはキャンプ用品を揃えていくのが良いと思います。